よく解る!「用語集」A 【IPsec】 暗号通信を行うためのプロトコル(通信規約)のひとつで、主にインターネットなどのTCP/IPネットワークで用いられる。複数の要素技術が組み合わさって実現されたもの。その技術には、AH(成りすましを防いだり、通信途上の改ざん防ぐ技術)、ESP(伝送するデータを暗号化する)、IKE(公開鍵暗号で鍵の交換や共有を行う)などが用いられている。 前のページへ戻る 0~9 A~Z ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 フリーワードから探す 会員登録する(無料) カテゴリー 一覧 通信環境 業務効率化 人材不足 情報セキュリティ 事業継続 売上の向上 注目のトレンド マネジメント ビジネススキル ビジネスツール 新着記事 人気記事ランキング 特集一覧 ビジネステンプレート 市場調査データ集