オフィスあるある4コマ(第11回)
チャットも会議も電話もマルチタスクを1台で
【Serial ATA】
Serial Advanced Technology Attachmentの略称で、コンピューターとハードディスクなどのストレージ機器を接続するインターフェース規格。従来のATA(IDE)規格がパラレルにデータ伝送することに比較して、Serial ATAではシリアル伝送が採用され、より高速なデータ伝送を可能としている。ハードディスクのほか、DVDやCDなどの光学系ドライブなども接続できる。
フリーワードから探す