オフィスあるある4コマ(第11回)
チャットも会議も電話もマルチタスクを1台で
【エージェント】
もともとは代理人といった意味。ITにおいてはユーザーの代理としてあたかも自律的に判断しているかのように動作し、他者と対話しているような機能性を有するソフトウエアのこと。その多くは、ある程度決められた一定の作業をユーザーに代わって実行する。例えば受信メールに対する自動返信など、定型作業をこなすものである。また、WebにおいてはWebサーバーにアクセスして情報を得るブラウザーはユーザーエージェントに関する属性を有していて、ユーザーエージェントとしてのパラメーターをWebサーバーへ送信している。
フリーワードから探す