中堅・中小企業DX実装のヒント(第4回)グラッツェ!経費精算もDXで楽になる 業務課題 資金・経費公開日:2023.12.25 ボタンをクリックすることで、Myクリップ一覧ページに追加・削除できます。追加した記事は、「Myクリップ」メニューからいつでも読むことができます。なお、ご利用にはBiz Clipに会員登録(無料)してログインする必要があります。 とある街角に佇むイタリアンの名店。ここの名物店員「DX(デラックス)王子」は、注文客が抱えるさまざまなDXの悩みにユニーク?な視点からズバッと答えを導き出しています。今日はどんな人が来店するのでしょうか……。 外出先でも経費精算が簡単にできたらいいのに…… レストランでのお会計後、経費申請の締め切りが迫っていることに気付いた男性客たち。急いで会社に戻って申請書類を提出しなければなりませんが、夜も遅いので面倒に感じています。DX王子からはありがたい?申し出がありますが、社外の人に書類を渡すわけにはいかず……外出先でもスピーディーに経費精算ができる方法はないのでしょうか?煩雑な経費精算をDXで効率化! 経費精算はレシートや領収書など紙の書類が多くなり、手続きが煩雑になりがちです。さらに改正電子帳簿保存法の施行により、2024年1月からは電子取引のデータ保存が必須となります。こうした背景から、経費精算のDXは不可欠です。まずはクラウド型会計ソフトを導入し、外出先でも経費精算の申請・承認が可能な仕組みを構築するとよいでしょう。これにより申請や承認が滞ったり、精算に必要な書類を紛失したりといったトラブル防止にもつながります。続きを読むにはログインが必要です\ かんたん入力で登録完了 /会員登録する(無料)ログイン Biz Clip編集部【MT】あわせて読みたい記事 中堅・中小企業DX実装のヒント(第3回)マンマ・ミーア!給与計算もDXで効率化 業務・勤怠の管理 業務課題2023.10.24 働き方再考(第14回)変わる労働環境。御社は大丈夫か~出退勤編 業務課題2023.06.21 覚えておきたいオフィス・ビジネス情報のキホン(第17回)バックオフィスとは?経営を陰で支える業務の効率化に役立つシステムについて紹介 業務課題 IT・テクノロジー デジタル化2023.03.03「業務課題」人気記事ランキング 税理士が語る、経営者が知るべき経理・総務のツボ(第106回) 隣の給料はどれくらい? ニューノーマル処方箋(第49回) 小規模事業者に限定した補助金を受給する方法 税理士が語る、経営者が知るべき経理・総務のツボ(第109回) 令和7年確定申告で注意すべきポイント 知って得する!話題のトレンドワード(第16回) ポイント解説!スッキリわかる「ヒヤリハット」 中堅・中小企業DX実装のヒント(第9回) 年末調整に向けたDX 「業務課題」カテゴリーから探す連載バックナンバー中堅・中小企業DX実装のヒント 第10回 社内問い合わせを効率化するDX 2024.12.25 第9回 年末調整に向けたDX 2024.10.18 第8回 営業・販促活動を強化するDX 2024.08.30 第7回 人材の価値最大化に役立つDX 2024.06.28 第6回 書類の電子発行に対応するための最適解とは? 2024.04.24 第5回 DXで契約締結をスピーディーに 2024.02.21 第4回 グラッツェ!経費精算もDXで楽になる 2023.12.25 第3回 マンマ・ミーア!給与計算もDXで効率化 2023.10.24 第2回 ボンジョルノ!新人さんの入社手続きDX 2023.08.29 第1回 勤怠管理に「ブラボー」なDXとは 2023.06.23 もっと見るオンラインセミナー動画 配信期間 2024年12月2日(月)~2025年5月30日(金)DX・業務効率化関連コンタクトセンター運営における顧客接点領域拡大の重要性 ~生成AIを活用した業務効率化・CX・EX向上~ 視聴する 配信期間 2024年11月28日(木)~2025年9月30日(火)DX・業務効率化関連【年末調整直前!】デジタル化による業務負担の軽減をめざそう 視聴する会員登録する(無料)カテゴリー 一覧通信環境業務効率化人材不足情報セキュリティ事業継続売上の向上注目のトレンドマネジメントビジネススキルビジネスツール新着記事人気記事ランキング特集一覧ビジネステンプレートホワイトペーパー&市場調査