社員に徹底したい急務のマター(第1回)サポート終了間近。Windows Server 2008/R2

脅威・サイバー攻撃 クラウド・共有 雇用・研修

公開日:2019.03.13

  • PDF PDF
  • ボタンをクリックすることで、Myクリップ一覧ページに追加・削除できます。追加した記事は、「Myクリップ」メニューからいつでも読むことができます。なお、ご利用にはBiz Clipに会員登録(無料)してログインする必要があります。

 多くの企業・団体でサーバー用の基本ソフトウエアとして広く使われてきた、「Windows Server 2008」と「Windows Server 2008 R2」。そのサポートがいよいよ2020年1月14日をもって終了する。残された期間は、わずか1年弱だ。Windows Server 2008/R2のユーザーは、1日も早く対策に取りかからなければならない。

サポート終了で高まるセキュリティのリスク

 Windows Serverのサポート終了(EOS)がそれほど重大なのは、セキュリティのリスクが高まるからだ。それまでは、Windows Serverに潜む脆弱性を取り除くのにマイクロソフトがセキュリティ更新プログラム(いわゆるセキュリティパッチ)を配布していた。だが、サポート終了後は提供されなくなる。問い合わせにも応じてもらえなくなる。障害発生時の対応も極めて難しくなる。

 この問題を回避するには、使用中のWindows Server 2008/Windows Server 2008 R2を最新のバージョンにアップグレードするのが一番だ。現時点での最新版はWindows Server 2019(2018年10月発売)だ。既存のハードウエア・ソフトウエアとの互換性が気になる場合は、その1つ前のバージョンに当たるWindows Server 2016(2016年10月発売)に切り替えてもよいだろう。

 もう1つの選択肢として、Windows Serverをオンプレミス(自社運用)で使うのをやめて、使用中の業務アプリケーションをパブリッククラウドに移行する対処法もある。具体的には、パブリッククラウドが提供する“貸しスペース”で最新のWindows Serverを動かし、その上で従来の業務アプリケーションを稼働させる仕組みになる。

 パブリッククラウドを利用して最新版のWindows Serverに移行する最大の利点は、新しいWindows Serverのためのハードウエアを、ユーザー側で用意する必要がないことだ。短期間で使用可能になるので、ハードウエアの納入を何カ月も待たなくて済む。

 また、パブリッククラウドでは“貸しスペース”とWindows Serverの利用料金を月払い・年払いとして支払うのが一般的。資産として帳簿に計上しないオフバランス化(簿外化)が図れる。財務会計的にも魅力がある。

IT基盤を刷新するチャンス…

続きを読むにはログインが必要です

\ かんたん入力で登録完了 /

会員登録3つのメリット!!

  • 最新記事をメールでお知らせ!
  • すべての記事を最後まで読める!
  • ビジネステンプレートを無料ダウンロード!

執筆=山口 学

【MT】

「脅威・サイバー攻撃」人気記事ランキング

連載バックナンバー

オンラインセミナー動画

  • 新着記事

配信日時

2024年11月13日(水)①14時00分〜14時30分 ②18時00分~18時30分

セキュリティ関連

【兵庫県警察サイバーセキュリティ・捜査高度化センター登壇】サイバー空間をめぐる脅威の現状

配信期間

2024年10月24日(木)~2024年11月29日(金) 

セキュリティ関連

セキュリティコンサルタントが解説!いま企業がとるべきサイバー攻撃対策とは