よく解る!「用語集」ハ 【踏み台】 所有者、あるいは管理者が知らないうちに第三者に乗っ取られて、不正アクセスを行ったり迷惑メールを配信したりするコンピューターのこと。痕跡が残らないよう、ログを残さないことが多く、所有者が知らないうちに犯罪者に仕立て上げられることもある。不正アクセスの拠点として使われ、そこからさらに他のコンピューターに侵入するなど、その経路は複雑である。 前のページへ戻る あわせて読みたい記事 セキュリティ対策虎の巻(第2回) 攻撃を食い止める多層防御。UTMソリューション ネットワーク機器 セキュリティ機器 ITアウトソーシング 2020.11.04 セキュリティ対策虎の巻(第3回) 拠点間のやり取りをVPNですればセキュアになる データ通信 ネットワークセキュリティ 2016.08.24 Wi-Fiのビジネス活用術(第6回) 実は取り組み続々。外国人観光客向け無料Wi-Fi Wi-Fi インバウンド対応 2016.09.14 0~9 A~Z ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 フリーワードから探す 会員登録する(無料) カテゴリー 一覧 通信環境 業務効率化 人材不足 情報セキュリティ 事業継続 売上の向上 注目のトレンド マネジメント ビジネススキル ビジネスツール 新着記事 人気記事ランキング 特集一覧 ビジネステンプレート 市場調査データ集