よく解る!「用語集」サ 【スナップショット】 開発中や運用中のシステムの、ある特定の一時点でのソースコードやデータを抜き出したもの。スナップショットを取っておくことでその時点でのデータにアクセスすることが可能になるため、データ保全のためのバックアップとして用いられる。また、一定期間のデータをまとめたものも広くスナップショットと呼ばれ、運用中のサーバのアクセス統計の資料などに用いられる。 あわせて読みたい記事 セキュリティ対策虎の巻(第7回) 世代管理のデータバックアップでランサムウエア対策 運用管理・監視 データ保護・バックアップ 2017.05.24 0~9 A~Z ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 フリーワードから探す 会員登録する(無料) カテゴリー 一覧 通信環境 業務効率化 人材不足 情報セキュリティ 事業継続 売上の向上 注目のトレンド マネジメント ビジネススキル ビジネスツール 新着記事 人気記事ランキング 特集一覧 ビジネステンプレート 市場調査データ集