中堅・中小企業DX実装のヒント(第2回)ボンジョルノ!新人さんの入社手続きDX 業務課題 雇用・研修公開日:2023.08.29 ボタンをクリックすることで、Myクリップ一覧ページに追加・削除できます。追加した記事は、「Myクリップ」メニューからいつでも読むことができます。なお、ご利用にはBiz Clipに会員登録(無料)してログインする必要があります。 とある街角に佇むイタリアンの名店。ここの名物店員「DX(デラックス)王子」は、注文客が抱えるさまざまなDXの悩みにユニーク?な視点からズバッと答えを導き出しています。今日はどんな人が来店するのでしょうか……入社手続きを漏れなく進めるためには…… 2人組の来店客の間で言い争いが始まりました。新入社員に渡す作業着の発注が漏れたようで、ミスをお互いに押し付けあっています。場を和ませようと、DX王子は作業着と称してエプロンを“格安”で譲ろうとしますが、やんわりと断られてしまいました。この来店客たちが同じミスを起こさないための方策はあるのでしょうか。人事労務の手続きは統合型ソフトで確実に 人事労務に関する業務がバラバラに管理されていると、作業に漏れがあっても気付かれないことがあります。その結果、新入社員の受け入れでトラブルが発生したり補助金や助成金の申請に間に合わなかったり…という危険も。そこでお勧めしたいのは、人事労務にかかる手続きが一元管理できるクラウド型ソフトの活用です。業務全体を可視化し、作業のやり残しや属人化などを防ぐことが可能になります。また、従業員を招待し、自分自身で各種の入力や手続きを進めてもらうといったことも可能です。続きを読むにはログインが必要です\ かんたん入力で登録完了 /会員登録する(無料)ログイン Biz Clip編集部【MT】あわせて読みたい記事 雑談力を強くする時事ネタ・キーワード(第25回)脱・属人化。経理業務標準化の秘策 見える化 人手不足対策 業務課題2023.06.30 ITで働き方を変える(第12回)安心してDXをスタートするための第一歩。その秘策 業務課題 IT・テクノロジー デジタル化2023.03.28 覚えておきたいオフィス・ビジネス情報のキホン(第17回)バックオフィスとは?経営を陰で支える業務の効率化に役立つシステムについて紹介 業務課題 IT・テクノロジー デジタル化2023.03.03「業務課題」人気記事ランキング 税理士が語る、経営者が知るべき経理・総務のツボ(第88回) 税務調査は忘れた頃にやってくる 税理士が語る、経営者が知るべき経理・総務のツボ(第90回) 消費税の「課税」「非課税」「不課税」判断ポイント 税理士が語る、経営者が知るべき経理・総務のツボ(第89回) 税務調査で中小企業が指摘されやすいポイントはココ! 税理士が語る、経営者が知るべき経理・総務のツボ(第75回) 税務署が目を光らせる「領収書」のチェックポイント 知って得する!話題のトレンドワード(第5回) ポイント解説!スッキリわかる「令和5年度税制改正による電子帳簿等保存制度の見直し」 「業務課題」カテゴリーから探す連載バックナンバー中堅・中小企業DX実装のヒント 第3回 マンマ・ミーア!給与計算もDXで効率化 2023.10.24 第2回 ボンジョルノ!新人さんの入社手続きDX 2023.08.29 第1回 勤怠管理に「ブラボー」なDXとは 2023.06.23 もっと見るオンラインセミナー動画 配信日時 2023年12月8日(金) ①14時00分〜15時00分 ②18時00分~19時00分法改正関連まだ間に合う!2024年問題の対策のポイント お申し込み 配信期間 配信期間:2023年9月15日(金)~2024年8月30日(金)セキュリティ関連【経済産業省サイバーセキュリティ課登壇】 サイバー攻撃に対して中小企業が取るべき対策とは 視聴する会員登録する(無料)カテゴリー 一覧通信環境業務効率化人材不足情報セキュリティ事業継続売上の向上注目のトレンドマネジメントビジネススキルビジネスツール新着記事人気記事ランキング特集一覧ビジネステンプレートホワイトペーパー&市場調査