「情報漏えい、当社に関係なし」の嘘(第4回)転職、退職時に重要情報を抜き取られる!?

リスクマネジメント

公開日:2016.09.28

  • PDF PDF
  • ボタンをクリックすることで、Myクリップ一覧ページに追加・削除できます。追加した記事は、「Myクリップ」メニューからいつでも読むことができます。なお、ご利用にはBiz Clipに会員登録(無料)してログインする必要があります。

 インターネットで「情報漏えい」を検索すると、「こんなに起こっているのか」と驚くくらい、連日のように情報漏えい事件・事故が報告されている。被害の大小は別にして、情報を守れなかった企業・組織には不名誉な記録が残る。かといって情報漏えいを隠蔽しようとしても、外部からの指摘があったり、内部告発があったりして、もはや情報漏えいを隠し切れない時代であることを経営者は認識しなければならない。

 情報漏えい対策の第一歩は、企業に内在するリスクの把握である。リスクは不正アクセスウイルス感染といった外部攻撃だけではない。社内システムを不正に利用し、関係者が機密情報を持ち出す事件も後を絶たない。ベネッセコーポレーションの情報漏えい事件では、業務委託先の元社員がスマートフォンに大量の顧客情報をコピーして名簿業者に売却した。

 「当社は、そんな大量の顧客情報もないし、情報漏えいとは無関係」と考える経営者がいるかもしれない。果たして本当にそうだろうか。漏れて困るのは顧客情報だけではない。製造業なら、取引先から預かった設計データや、自社の強みを発揮する技術情報もあるはずだ。中小規模の企業であっても、生産現場ではパソコンを使って設計・生産データを管理しているところも多い。そうした重要情報が外部に流出すれば、取引停止で仕事を失い、事業継続すら危ぶまれる事態を招くことになる。

重要情報を持ち出して競合他社に転職…

続きを読むにはログインが必要です

\ かんたん入力で登録完了 /

会員登録3つのメリット!!

  • 最新記事をメールでお知らせ!
  • すべての記事を最後まで読める!
  • ビジネステンプレートを無料ダウンロード!

執筆=山崎 俊明

【MT】

あわせて読みたい記事

「リスクマネジメント」人気記事ランキング

連載バックナンバー

無料!おすすめのダウンロード資料

  • 中小企業は必読!本当に必要なBCP対策

    中小企業は必読!本当に必要なBCP対策

    近年多発する地震や台風などの自然災害や新型コロナウイルスなどの感染症は、ビジネスに甚大な影響をもたらしかねません。企業にとってBCP(Business Continuity Plan:事業継続計画)を策定し、危機管理能力を高めて早期に事業継続や復旧を図る体制が必要です。BCP対策の実例や策定のポイントを解説します。

  • ランサムウェアの被害を防ぐバックアップ6つのポイント

    ランサムウェアの被害を防ぐバックアップ6つのポイント

    企業内のネットワークに侵入してデータを暗号化し、その解除と引き換えに金銭を要求する「ランサムウェア」は企業にとっての大きな脅威になっています。。ここでは「ランサムウェア対策」という観点から、バックアップを行うときに気をつけたい6つのポイントを解説します。

  • 企業の情報セキュリティリスク認知調査2023

    企業の情報セキュリティリスク認知調査2023

    テクノロジーの進化によって、生産性の向上や多様な働き方の実現などの恩恵がもたらされる一方、サイバー攻撃も多様化・複雑化の一途をたどっています。こうした中、攻撃手法などの情報セキュリティリスクをどれくらい認知しているのだろうか。その最新動向について調査しました。

オンラインセミナー動画

  • 新着記事

配信期間

2024年9月2日(月)~2025年3月31日(月)

カーボンニュートラル関連

カーボンニュートラル実現への第一歩~温室効果ガスの可視化・削減の最新動向と具体事例~