知って得する!話題のトレンドワード(第3回)ポイント解説!スッキリわかる「ストレスチェック」

業務課題 人手不足対策 経営全般

公開日:2023.07.20

  • PDF PDF
  • ボタンをクリックすることで、Myクリップ一覧ページに追加・削除できます。追加した記事は、「Myクリップ」メニューからいつでも読むことができます。なお、ご利用にはBiz Clipに会員登録(無料)してログインする必要があります。

 いま話題のトレンドワードをご紹介する本企画。第3回のテーマは、「ストレスチェック」です。言葉の意味、そしてその背景や関連する出来事を解説していきます。みなさまのご理解の一助となれば幸いです。

 

ストレスチェックとは、
ストレスに関する質問票(選択回答)に回答し、回答を集計・分析することで、自分のストレスがどのような状態にあるのかが調べられる検査。「労働安全衛生法」の改正によって働く人を常時50人以上使用する事業場では、2015年12月から毎年1回、この検査を全ての従業員に対して実施することが義務づけられた。

関連する出来事などの背景

  近年、働く人が受けるストレスは拡大する傾向にあるといわれ、仕事に関して強い不安やストレスを感じている人が「6割」を超えるという見方もあります。多くの企業がメンタルヘルス不調による休務者を抱えている状況ともいわれ、働く人のメンタルヘルスの保持増進が、社会的にも大きな課題となっています。

 一般的に、メンタルヘルスに不調をきたす人は年々増加傾向にあり、メンタル面の不調は、誰でも抱える可能性がある問題との認識を持つことが重要とされます。メンタル不調による休業は長期化する場合もあり、職場復帰や雇用継続はなかなか一筋縄ではいきません。また、メンタルの不調が進むと、離職などの事態を招くリスクもあり、そうした事態はできる限り避け、早期発見早期対策を心がける必要があります。

 ストレスチェックは、働く人のストレスの程度を把握し、自身のストレスへの気づきを促すとともに、職場環境改善につなげ、働きやすい職場づくりを進めることによって、働く人のメンタルヘルス不調を未然に防止する一次予防を主な目的としています。自分の状態を知り、ストレスを抱え過ぎないよう対処し、ストレスが高い場合は医師の面接を受け助言をもらう、会社側に仕事の軽減など措置を依頼するなどメンタルヘルスの不調を未然に防止する仕組みです。

企業に与えるインパクトは?…

続きを読むにはログインが必要です

\ かんたん入力で登録完了 /

会員登録3つのメリット!!

  • 最新記事をメールでお知らせ!
  • すべての記事を最後まで読める!
  • ビジネステンプレートを無料ダウンロード!

執筆=青木 恵美

長野県松本市在住。独学で始めたDTPがきっかけでIT関連の執筆を始める。書籍は「Windows手取り足取りトラブル解決」「自分流ブログ入門」など数十冊。Web媒体はBiz Clip、日経XTECHなど。XTECHの「信州ITラプソディ」は、10年以上にわたって長期連載された人気コラム(バックナンバーあり)。紙媒体は日経PC21、日経パソコン、日本経済新聞など。現在は、日経PC21「青木恵美のIT生活羅針盤」、Biz Clip「IT時事ネタキーワード これが気になる!」「知って得する!話題のトレンドワード」を好評連載中。

【T】

あわせて読みたい記事

  • 知って得する!話題のトレンドワード(第2回)

    ポイント解説!スッキリわかる「インセンティブ」

    人手不足対策 業務課題 経営全般

    2023.07.20

  • 働き方再考(第15回)

    変わる労働環境。御社は大丈夫か~賃金引き上げ編

    業務課題

    2023.06.21

  • 働き方再考(第14回)

    変わる労働環境。御社は大丈夫か~出退勤編

    業務課題

    2023.06.21

「業務課題」人気記事ランキング

連載バックナンバー

知って得する!話題のトレンドワード

オンラインセミナー動画

  • 新着記事

配信期間

2024年9月2日(月)~2025年3月31日(月)

カーボンニュートラル関連

カーボンニュートラル実現への第一歩~温室効果ガスの可視化・削減の最新動向と具体事例~