注目を集める地方発のベンチャー(第19回)人気社長がつくった台湾最大の訪日客向けサイト

地域活性化

公開日:2017.10.02

  • PDF PDF
  • ボタンをクリックすることで、Myクリップ一覧ページに追加・削除できます。追加した記事は、「Myクリップ」メニューからいつでも読むことができます。なお、ご利用にはBiz Clipに会員登録(無料)してログインする必要があります。

ジーリーメディアグループ 吉田皓一社長(第1回)

 日本のインバウンド市場が急拡大する中、2016年には台湾から400万人もの観光客が訪日した。その数は台湾人口の実に2割近くに上る。にもかかわらず、これまで台湾からの訪日客に特化した観光客向け総合メディアが存在しなかった。

 ジーリーメディアグループの吉田皓一社長は民放テレビ局の営業だったが、メディアビジネスに興味を持ち、独学で中国語を学び、2013年に台湾・香港向けに絞り込んだ「ラーチーゴー(樂吃購)」というポータルサイトを立ち上げた。

 すべてのコンテンツを現地出身の人材が作成し、ユーザー視点で情報を提供。今では月間ユニークユーザー数が70万人という台湾・香港向けでは日本観光情報で最大のサイトとなった。どのような経緯でサイトを立ち上げたのか吉田社長に聞いた(聞き手は、デロイト トーマツ ベンチャーサポート事業統括本部長、斎藤祐馬氏)

斎藤:「ラーチーゴー」という台湾・香港向けに特化した訪日観光客用の情報サイトを運営していらっしゃるわけですが、どのようなメディアなのですか。

吉田:ラーチーゴー(樂吃購)とは、遊び、食事し、ショッピングを楽しむという意味です。現在、月間のユニークユーザー数は70万人あり、そのうち台湾が7割、香港が3割です。台湾では訪日客向けサイトとしては一番多く使われています。

1982年奈良県生まれ。防衛大学校を経て慶應義塾大学経済学部卒業後、朝日放送入社。総合ビジネス局にて3年にわたってテレビCMの企画・セールスを担当したのち退職し、2013年ジーリーメディアグループを創業。HSK漢語水平考試(中国政府公認中国語試験)最高級所持
(写真:菊池一郎)

斎藤:ユーザーは中華系の人すべてが対象ではないのですか。

吉田:台湾で話されている言葉は北京語、香港人は広東語なのですが、実は使っている文字は両国とも繁体字なのです。これに対して中国大陸では簡体字を使っています。台湾・香港とは文字も文法も言い回しも異なります。

斎藤:これまで台湾・香港だけにターゲットを絞り込んだ観光サイトはなかったわけですか。

吉田:ありませんでした。訪日観光客向けの英語サイトはありますが、欧米もアジアもすべてひとまとめで、しかも大半は日本語のコンテンツを翻訳しているだけです。台湾には英語が苦手な人が多いので、あまり利用されません。私たちは十数名の現地出身のライターなどスタッフを抱え、台湾で求められる情報を現地の視点で提供しているので、台湾で支持されているのです。

斎藤:ラーチーゴーのユーザーはどのような人たちでしょうか。…

続きを読むにはログインが必要です

\ かんたん入力で登録完了 /

会員登録3つのメリット!!

  • 最新記事をメールでお知らせ!
  • すべての記事を最後まで読める!
  • ビジネステンプレートを無料ダウンロード!

斎藤 祐馬

トーマツ ベンチャーサポート事業統括本部長 1983年愛媛県生まれ。慶應義塾大学を卒業後、2006年にトーマツに入社。2010年にトーマツ ベンチャーサポートを事実上立ち上げた。公認会計士でもある。

※トーマツ ベンチャーサポートは、2017年9月1日より「デロイト トーマツ ベンチャーサポート」に社名変更しました。

【T】

「地域活性化」人気記事ランキング

連載バックナンバー

注目を集める地方発のベンチャー

オンラインセミナー動画

配信期間

2024年6月27日(木)~2024年9月10日(火)

法改正関連

まだ間に合う!2024年問題の対策のポイント

配信期間

2024年6月11日(火)~2024年9月30日(月)

DX・業務効率化関連

アトツギに聞く「守るために変わる」社内コミュニケーションとは