ビジネスWi-Fiで会社改造(第9回)
Wi-Fiのトラブルに強くなろう―信頼獲得作戦
2022.02.03
心の名医シーベリー博士が教える幸せな生き方
デヴィッド・シーベリー 著 加藤諦三 翻訳/三笠書房
不安や悩みを解消する方法です。誰もが直面する将来への不安や正体の分からないことに対する気苦労に振り回されることから開放され、明るい見通しが持てるようになる方法が分かります。
大事なことは、不確かなことではなく、目の前の現実です。不確かなことや悩んでも仕方のないことを悩むのはムダです。分かっていても、一度思い込んでしまうと心はなかなか晴れないものです。本書は、そんな思い込みから解放され、幸せになる方法を解説してくれる本です。じっくり読んで立ち向かえば、幸せを感じる能力が高まります。結果、人生が開けていくはずです。
「将来が不安」「先行きに希望が持てない」と感じることがあるはずです。これを考え過ぎて眠れなくなり、仕事の効率が落ちたり、体調を崩したりすれば、本当に不幸になってしまいます。将来のことなど誰にも分からないのですから、明るい見通しを持ったほうがいいはずです。そのほうが、少なくとも今は幸せに生きられます。でも、簡単なことではありません。
本書は、そんな不確かな悩みを解消し、幸せになる方法を解説しています。教えてくれるのは、アメリカを代表する心理学者です。心の危機の乗り越え方を数々の臨床経験に基づいて解説してくれます。
はじめに、悩み、怒りで緊張した心をリラックスさせる方法を教えます。心の回復力が弱い人の共通点を紹介し、問題解決のための心の準備や、いら立ちを解消する効果的な方法を解説します。さらに、上手な心配の仕方や悩みを解消する方法、否定的な暗示を解く方法など、全編不安を取り除くレッスンになっています。読めば、将来に明るい見通しが持てるようになるはずです。
仕事や人間関係などに悩んでいる人はもちろん、将来に明るい見通しが持てない人、漠然とした不安にさいなまれている人など、日常に幸せを感じられないすべての人におすすめします。
執筆=藤井 孝一(ビジネス選書WEB)
ビジネス書評家、読者数5万人を超える日本最大の書評メールマガジン『ビジネス選書&サマリー』の発行人。年間1000冊以上の書籍に目を通し、300冊以上の書籍を読破する。有名メディアの書評を引き受けるほか、雑誌のビジネス書特集でも、専門家としてコメント。著書は『読書は「アウトプット」が99%』(知的生きかた文庫)のほか、『週末起業』など、累計50冊超、うちいくつかは中国、台湾、韓国でも発刊されている。
読書でビジネス力をアップする
2022年6月3日(土)~2023年3月31日(金)
業務効率化関連
DXという言葉はすっかりバズワードとなり、今やすべての企業にとってデジタル化は必須となっています。
しかし、DXの捉え方は会社によってさまざまで、「とりあえずデジタル」のような取り組みをDXと位置付けているケースもございます。
本セミナーでは、まず第一部で企業におけるDXの定義とDX活動を着実に前進させるポイントについてご説明し、第二部ではDX活動の第一歩として「おまかせAI-OCR」を活用したオペレーション改革について、具体例を交えながらご紹介します。
2022年5月11日(木)~2023年3月31日(金)
セキュリティ関連
組織のネットワークに侵入し、重要な業務データの暗号化や盗難と金銭目的の脅迫を行う「侵入型(標的型)ランサムウェア」が猛威を奮っています。
日本でも被害が相次ぎ最大限の警戒が必要な状況が続いていますが、オフィスのリスク・脅威への備えは万全ですか?
本セミナーでは、最新の侵入型ランサムウェア動向とその対策についてご紹介します。