IT時事ネタキーワード「これが気になる!」(第45回)G20大阪サミット。サイバー攻撃に構える

脅威・サイバー攻撃 時事潮流

公開日:2019.06.27

  • PDF PDF
  • ボタンをクリックすることで、Myクリップ一覧ページに追加・削除できます。追加した記事は、「Myクリップ」メニューからいつでも読むことができます。なお、ご利用にはBiz Clipに会員登録(無料)してログインする必要があります。

 G20サミットは、G7サミット参加メンバー(フランス、米国、英国、ドイツ、日本、イタリア、カナダ、欧州連合)に、アルゼンチン、オーストラリア、ブラジル、中国、インド、インドネシア、メキシコ、韓国、ロシア、サウジアラビア、南アフリカ、トルコの首脳を加えた「G20」が参加して毎年開催される。招待国や国際機関も参加する。

 正式名称は「金融・世界経済に関する首脳会合」。世界のGDPの8割以上を占める「国際経済協調の第一のフォーラム」として、「世界経済を力強く成長させていくこと」が目的だ。世界中でさまざまな問題が深刻化する昨今、経済や貿易だけでなく、世界経済に大きな影響を与える開発、気候変動・エネルギー、保健、テロ対策、移民・難民問題についても議論が行われる。

 2019年は日本が議長国となった。大阪国際見本市会場(インテックス大阪)で、6月28日・29日に「G20大阪サミット」が開催される。ちなみに、日本がG20の議長国になるのは初めて。なお、サミットのほか、国内8都市で関係閣僚会合も開催。その1つ、6月15・16日に長野県の軽井沢町で開かれた「持続可能な成長のためのエネルギー転換と地球環境に関する関係閣僚会合」で、海のプラスチックごみの削減に向け、各国が初めて合意したニュースは記憶に新しい。

デジタル経済への対応がテーマ。不可欠なサイバーセキュリティ

 G20大阪サミットにおいては、「デジタル経済への対応」が1つのテーマとして挙げられている。デジタル経済とは、電子決済や電子商取引をはじめ、クラウドサービスやゲーム、スマートホームなどのIoTAI、ネットワークとITを利用した商品管理システム、スマホやパソコンなどのハードウエア、4Gや5G、Wi-Fiといった通信サービスまで、あらゆるITが絡む経済全般を示す。

 キャッシュレス決済に代表されるように、経済のデジタル化で社会や生活は大きく変わろうとしている。だが、同時にサイバー攻撃の脅威は高まる。あらゆるものがデジタルでつながれば、悪意ある者がどこからか侵入してくる。ひとたび攻撃されれば、被害は甚大かつ多岐に及ぶ可能性もあるわけだ。

 信頼性の高いデジタル経済の実現には、首都圏や大企業だけでなく、地方や中小企業も含めたサイバーセキュリティが必要なのは言うまでもない。スマホ決済などで、小さな個人商店もネットワークにつながっている。悪意ある者は手薄な場所を狙う。小さなところほど、サイバーセキュリティ対策が必要といえる。ネットワークにつながる以上、「うちは関係ない」が通用しない。

経済産業省、近畿経済産業局を中心にシンポジウム続々。「3つの柱」

続きを読むにはログインが必要です

\ かんたん入力で登録完了 /

会員登録3つのメリット!!

  • 最新記事をメールでお知らせ!
  • すべての記事を最後まで読める!
  • ビジネステンプレートを無料ダウンロード!

執筆=青木 恵美

長野県松本市在住。独学で始めたDTPがきっかけでIT関連の執筆を始める。書籍は「Windows手取り足取りトラブル解決」「自分流ブログ入門」など数十冊。Web媒体はBiz Clip、日経XTECHなど。XTECHの「信州ITラプソディ」は、10年以上にわたって長期連載された人気コラム(バックナンバーあり)。紙媒体は日経PC21、日経パソコン、日本経済新聞など。現在は、日経PC21「青木恵美のIT生活羅針盤」、Biz Clip「IT時事ネタキーワード これが気になる!」「知って得する!話題のトレンドワード」を好評連載中。

【T】

あわせて読みたい記事

「脅威・サイバー攻撃」人気記事ランキング

連載バックナンバー

IT時事ネタキーワード「これが気になる!」

無料!おすすめのダウンロード資料

  • 企業の情報セキュリティリスク認知調査2023

    企業の情報セキュリティリスク認知調査2023

    テクノロジーの進化によって、生産性の向上や多様な働き方の実現などの恩恵がもたらされる一方、サイバー攻撃も多様化・複雑化の一途をたどっています。こうした中、攻撃手法などの情報セキュリティリスクをどれくらい認知しているのだろうか。その最新動向について調査しました。

  • 情報セキュリティ対策意識調査2022

    情報セキュリティ対策意識調査2022

    DX推進が企業にとって成長のドライバーとなる中、サイバー攻撃も多様化・複雑化の一途をたどっています。AIやRPAなど各種のICTテクノロジーや、社内外のコミュニケーションを円滑化するクラウドストレージ活用が進む現在、企業における情報セキュリティ対策はどうなっているのだろうか。対策度合いや、脅威に感じるもの、対策をするうえでの課題などの最新動向について調査を行いました。

  • その対策は効果ナシ!セキュリティの常識を検証する

    その対策は効果ナシ!セキュリティの常識を検証する

    サイバー攻撃の被害が深刻化し、従来のセキュリティの常識が 崩れ始めています。本当に必要な対策とは何か?情報セキュリティ大学院大学の大久保隆夫教授にお聞きしました。

オンラインセミナー動画

  • 新着記事

配信期間

2024年11月28日(木)~2025年9月30日(火)

DX・業務効率化関連

【年末調整直前!】デジタル化による業務負担の軽減をめざそう

  • 新着記事

配信日時

2024年12月5日(木) 12時05分~12時50分

DX・業務効率化関連

「DX・ITツール活用の進め方」と対面コミュニケーションの両立