IT時事ネタキーワード「これが気になる!」(第72回)給与のデジタル支払い(キャッシュレス決済)可能に

資金・経費 デジタル化

公開日:2021.02.25

  • PDF PDF
  • ボタンをクリックすることで、Myクリップ一覧ページに追加・削除できます。追加した記事は、「Myクリップ」メニューからいつでも読むことができます。なお、ご利用にはBiz Clipに会員登録(無料)してログインする必要があります。

 現金か銀行口座振り込みで行われていた給与支払いが、電子マネーやプリペイドカードなどでも可能になる「給与デジタル払い」を、厚生労働省は解禁の方向で数年前から探ってきた。「現金での直接支払いや銀行口座への振り込み等に限られていた賃金支払いについて、労働者本人の同意を前提に、資金移動業者の口座への支払いも解禁する」内容で、昨年度の資料によると今年度早期の実現を図る見通しで、厚生労働省の分科会などで議論が重ねられている。

 資金決済に関する法律(資金決済法)により、2010年4月1日から、銀行以外の業者でも為替取引を行えるようになった。銀行以外の業者が行う為替取引を「資金移動業(資金移動サービス)」、資金移動業を行う業者を資金移動業者と呼ぶ。これにより、振り込みや送金が銀行以外でも手軽に利用できるようになった。スマホなどによるキャッシュレス決済もその1つだ。

 給与デジタル払いが実現すれば、企業は銀行口座を介さず従業員のスマホのキャッシュレス決済アプリ(資金移動業者が運営する「PayPay(ペイペイ)」や「LINEペイ」「楽天ペイ」など)のデジタルマネーに給与を入金できる。従業員はいちいち銀行口座から現金を引き出したり、残高に銀行口座からチャージしたりする手間なく、すぐに店舗での買い物や送金、EC利用、納税、換金などが行える。

 筆者はキャッシュレス決済では、銀行口座からその都度必要な金額をチャージして使うが、決済のペイバックやフリマの売り上げなど、直接残高に入るものはチャージの手間なく使えて便利と感じていた。同様に、給与がデジタルマネー残高に入るシステムが実現すれば、なかなかありがたいかも、と思う。

 コロナ禍で働き方も多様化し、それに応じた少額の副業収入の受け取りなど、給与支払いの多様化にもデジタル払いは重宝しそうだ。

デジタル払いの解禁検討の背景、キャッシュレス決済に伸び…

続きを読むにはログインが必要です

\ かんたん入力で登録完了 /

会員登録3つのメリット!!

  • 最新記事をメールでお知らせ!
  • すべての記事を最後まで読める!
  • ビジネステンプレートを無料ダウンロード!

執筆=青木 恵美

長野県松本市在住。独学で始めたDTPがきっかけでIT関連の執筆を始める。書籍は「Windows手取り足取りトラブル解決」「自分流ブログ入門」など数十冊。Web媒体はBiz Clip、日経XTECHなど。XTECHの「信州ITラプソディ」は、10年以上にわたって長期連載された人気コラム(バックナンバーあり)。紙媒体は日経PC21、日経パソコン、日本経済新聞など。現在は、日経PC21「青木恵美のIT生活羅針盤」、Biz Clip「IT時事ネタキーワード これが気になる!」「知って得する!話題のトレンドワード」を好評連載中。

【T】

あわせて読みたい記事

「資金・経費」人気記事ランキング

連載バックナンバー

IT時事ネタキーワード「これが気になる!」

オンラインセミナー動画

  • 新着記事

配信期間

配信期間:2023年9月15日(金)~2024年8月30日(金)

セキュリティ関連

【経済産業省サイバーセキュリティ課登壇】 サイバー攻撃に対して中小企業が取るべき対策とは

  • 新着記事

配信期間

2023年5月31日(水)~2023年12月26日(火)

法改正関連

税理士登壇!インボイス制度の解説