IT時事ネタキーワード「これが気になる!」(第121回)Microsoft、Excelなどに対話AI搭載を発表。話題の対話型AIとは

IT・テクノロジー 時事潮流

公開日:2023.04.26

  • PDF PDF
  • ボタンをクリックすることで、Myクリップ一覧ページに追加・削除できます。追加した記事は、「Myクリップ」メニューからいつでも読むことができます。なお、ご利用にはBiz Clipに会員登録(無料)してログインする必要があります。

 米マイクロソフトは、3月に開かれたオンラインイベント「The Future of Work: Reinventing Productivity with AI」において、Microsoft 365にChatGPTベースのAI機能を組み込んだ「Microsoft 365 Copilot」を発表した。Microsoft 365 Copilotは「仕事上の副操縦士」と呼ばれ、私たちの時間やエネルギーを奪う単調な作業から解放し、創造の喜びを再発見できるようにするという。

対話型の人工知能(AI)を搭載。その実力は?

 マイクロソフトは今後数か月以内に、Word、Excel、PowerPoint、Outlook、Teams、Viva、Power Platformなどのすべての生産性向上アプリにCopilotを導入するという。価格とライセンスの詳細については、近日中に発表される。

 デモの動画には、Microsoft 365でCopilotを使い娘の卒業パーティーを開く事例が描かれる。招待状やスライドショー、パーティーのプログラム、ToDoリスト、スピーチの原稿などを、指示を与えてCopilotがドラフトを作成。ドラフトを保持するか、修正するか、破棄するかをユーザーが決定し、修正する場合はさらに指示を与える、あるいは編集を行うなど、対話を通じて作業が進んでいく。ユーザーは「創造的」な指示や編集のみでコントロール、単調な作業はCopilotが肩代わりし、大きく時間を節約できる。

 Copilotの本当の力は、ビジネスで創造性を解き放つ方法にあるという。デモではCopilotが指定した文書から提案書のドラフトを作成、編集や加筆を入れつつ「過去のファイルに見た目を似せて」「要約を入れて」「FAQを生成して」などの指示で完成させるさまが描かれる。できたWordファイルを瞬時にPowerPointに変換。「もっと視覚的に」「アニメーションを付けて」「サステナブルな取り組みのスライドを追加」など、Copilotとの対話とともに完成させる様子も興味深い。

 またExcelではCopilotに売上データの分析を依頼。要約やシミュレーションを盛り込み売上分析ワークシートを作成する。Outlookでは優先すべきメールをCopilotが提案。モバイルでは長文メールの要約や返事のドラフトを生成する。こうしてCopilotにより大幅に作業のプロセスを節約し、ユーザーは「創造性」に集中できるというわけだ。

対話型の人工知能とは? ChatGPTやGPT-4などが大きく話題…

続きを読むにはログインが必要です

\ かんたん入力で登録完了 /

会員登録3つのメリット!!

  • 最新記事をメールでお知らせ!
  • すべての記事を最後まで読める!
  • ビジネステンプレートを無料ダウンロード!

執筆=青木 恵美

長野県松本市在住。独学で始めたDTPがきっかけでIT関連の執筆を始める。書籍は「Windows手取り足取りトラブル解決」「自分流ブログ入門」など数十冊。Web媒体はBiz Clip、日経XTECHなど。XTECHの「信州ITラプソディ」は、10年以上にわたって長期連載された人気コラム(バックナンバーあり)。紙媒体は日経PC21、日経パソコン、日本経済新聞など。現在は、日経PC21「青木恵美のIT生活羅針盤」、Biz Clip「IT時事ネタキーワード これが気になる!」「知って得する!話題のトレンドワード」を好評連載中。

【TP】

あわせて読みたい記事

  • IT時事ネタキーワード「これが気になる!」(第119回)

    注目集まる家庭用実用ロボット。AIの進化でより実用的な段階に

    IT・テクノロジー 時事潮流

    2023.03.31

  • IT時事ネタキーワード「これが気になる!」(第116回)

    経済産業省が行う「DX認定制度」って何?

    IT・テクノロジー デジタル化

    2023.02.15

  • トレンドワードから効率化を読む(第16回)

    RPA導入で業務効率化!そのメリットやデメリットとは

    自動化・AI 働き方改革

    2020.10.27

「IT・テクノロジー」人気記事ランキング

連載バックナンバー

IT時事ネタキーワード「これが気になる!」

無料!おすすめのダウンロード資料

  • インボイス対応状況調査2022

    インボイス対応状況調査2022

    2023年10月1日に開始予定の「インボイス制度」。同制度は、課税仕入れ等に係る消費税額を控除する仕入税額控除のための新たな仕組みだが、企業においてはこれらに伴う社内システムの見直しなどが必要となります。本制度への対応状況について、企業はどのように準備をしているのだろうか。その最新動向について調査しました。

  • 電子帳簿保存法対応調査2023

    電子帳簿保存法対応調査2023

    2022年に施行された改正電子帳簿保存法。その猶予期間が、2023年12月31日で終了となります。多くの企業にとって、インボイス制度(同年10月スタート予定)も鑑みつつ、本制度が定める電子取引データの電子保存などに対応するための準備が喫緊の課題となります。では、企業はどのように準備を進めているのだろうか。その最新動向について調査しました。

  • 企業のDX対応意識調査2023

    企業のDX対応意識調査2023

    データの利活用にとどまらず、デジタル技術を前提としたビジネスモデルの変革や経営革新の切り札として期待される「DX(デジタルトランスフォーメーション)」推進。企業はその対応に向けて何を進め、どのような点を課題に感じているのだろうか。こうした企業意識について調査を行いました。

オンラインセミナー動画

人気
  • 新着記事

配信期間

配信期間:2023年9月15日(金)~2024年8月30日(金)

セキュリティ関連

【経済産業省サイバーセキュリティ課登壇】 サイバー攻撃に対して中小企業が取るべき対策とは